HOME | よくある質問 | 予約と申込みについて
よくある質問

散骨クルーズの予約と申込みについて

よくある質問

散骨クルーズ・予約と申込み

散骨クルーズのご依頼は実施したい日の2週間~1ヶ月前に問い合わせいただく事が多いです。散骨クルーズでは最短で明後日の予約から承っております。尚、船および桟橋、当社の予約が空いている場合に限ります。3月~12月中旬まではご依頼が多い時期です。また、当社は客船を利用しておりますので、季節の良い時期は船のチャーターも混み合います。日程が限定される場合は早めに船の予約を早めにされることをお勧めします。

散骨クルーズは明後日の予約から承ることが出来ます。進め方としては、散骨ポイントと乗船人数を早急に決めていただき、希望の日で船と桟橋、当社の予約が空いているかを確認いたします。日程が決まりましたら、遺骨の預かりと契約をさせていただき、散骨の準備を整えます。併せて料金の支払いも完了していただくことで実施が出来ます。遺骨の粉骨サービスは社内で行っていますので、散骨をする前日に遺骨をお預かりすることで対応出来ます。


散骨クルーズではこの様に急な希望でご依頼いただくことも多くありますので、お客様の状況に合わせて対応可能です。お気軽にご相談下さい。

乗船して散骨をするプライベート散骨は実施したい日程で「船」と「桟橋」を予約することから始まります。まずは希望の日程をいくつか決めてから連絡下さい。尚、船に乗らずに散骨をする代理散骨を希望される場合は日程の指定は出来ないため、いつでも承ることが出来ます。

散骨クルーズでは土日祝日を含め、365日いつでも予約いただく事が可能です。但し、船会社により年末年始が運休となる場合もありますので、問い合わせ下さい。

散骨クルーズは年末年始以外、同じ料金でご利用頂けます。年末年始の割り増し料金は船会社および船により違いますので、電話にて問い合わせ下さい。

候補日で仮予約を承ることは出来ます。第1希望、第2希望、第3希望などで日程を頂き、船および桟橋の空き状況に合わせて、仮予約を1日のみして頂けます。また、仮予約は1週間と限定させていただいております。


日程によっては数件のご依頼が重なることがあります。また、散骨クルーズの船は全て客船ですので、シーズン時期は船の利用客が多くなります。このような理由から仮予約は1週間とさせていただいております。

1年後の日程で予約を承ることも出来ます。尚、船会社によっては3ヶ月以上先の予約が出来ない場合もございます。電話にて問い合わせ下さい。

乗船人数が決まっていなくても予約を承ることは出来ます。但し、船を予約するにあたり、散骨クルーズ予約申込時には予定人数をお知らせ下さい。

散骨実施予定日の1週間前までに契約をしていただきます。尚、様々なご都合で散骨直前になる場合はご相談下さい。

予約申込みの後に契約をお願いしています。お客様と当社間で相違の確認も含め、契約書を交わしています。契約では「サービス内容の確認」「希望の確認」「散骨や船利用に関わるルールの説明」などをいたします。ご多忙の中、時間を頂戴することになりますが、契約を丁寧に行うことで、海洋散骨の良い点と欠点などを理解いただき、穏やかに、心地よい散骨が出来ると考えています。

当社のプランには粉骨サービスが含まれています。尚、2霊(2柱)以上の遺骨を一緒に散骨する場合は1霊ごと追加料金にて粉骨サービスをご依頼いただけます。料金は1霊:15,000円(税別)骨壺の処分含代金も含まれます。

散骨クルーズでは「予約申込み」と、その後に「契約」がありますが、どの段階でもプランの変更は可能です。

契約後に人数が減った場合、返金は出来ません。契約後、申込人数で船と桟橋利用料金を支払い散骨の準備を整えます。船会社との取り決めで支払った利用料の返金はしないこととなっていますので、人数が減っても返金は出来ません。


人数が減りそうな場合、また未確定の場合は「確実に乗船される人数」もしくは「基本料金」にて契約して下さい。契約人数より増えた分は散骨当日にお支払い下さい。

船の最大乗船人数以内であれば可能です。尚、申込時および契約時に最大乗船人数をお知らせ下さい。

契約した散骨ポイントを変更いただくことは可能です。但し、同じエリアに限ります。それ以外は船および桟橋のキャンセル料がかかる場合もございます。

通常、契約は30分~60分ほどかかっています。船、桟橋までのアクセス、散骨当日の流れ、希望プランやサービスの確認、遺骨に関する希望の確認、散骨クルーズについてや散骨に関わるルールなども詳しくご説明し、契約をさせていただいております。

散骨クルーズの契約は「来社」「出張訪問」「郵送」の中からお選びいただけます。出張訪問のみ有料サービスとなります。に詳しくご案内しておりますので、ご確認下さい。

依頼者の家族、もしくは契約の委任を受けた方なら誰でも構いません。尚、契約書に記入、捺印(サイン)をいただきますので、ご了解ください。

友人でも問題なく契約することが出来ます。散骨クルーズでは友人の方が主催されて散骨するケースも多くあります。その場合は主催者となる友人が依頼者になります。

契約に必要な書類などは特にありません。当社が予約申込書を元に契約書を作成いたします。火葬埋葬許可書はあった場合のみ、コピーをさせていただいております。

火葬の時に斎場にて契約し、遺骨をお預かりするケースはよくあります。当社の空き状況にもよりますが、出来る限り火葬時間に合わせて対応させていただきます。

墓じまいや納骨堂の解約に合わせて、遺骨をお預かりし、現地にて契約をするケースはよくあります。当社の空き状況にもよりますが、出来る限り対応させていただきます。 

海外から散骨をお申込みいただく時は予約申込みから契約までメールで行い、遺骨は郵送もしくは来日された時に受取ることが多いです。ご都合の良い時間帯を伺い、当社より電話(海外)に電話をすることも出来ます。


当社では海外からの依頼で「墓じまい」から「海洋散骨」まで、手続きも含め、様々なことを承っております。どの様なことでもご相談下さい。

生前申込みを希望いただくことが多くあります。当社では申込みを受付することは出来ますが、支払いは実施が決まってからでお願いしています。
散骨クルーズを生前より希望されている方の多くは家族や後見人に伝える、パンフレットを残しておく、エンディングノートに記載するなどの方法で「散骨クルーズで」と託されていらっしゃる様です。希望された方が亡くなられると、家族や後見人の方より連絡をいただき、その方々の希望に合わせて日程やプランなどを決め、実施することが多くあります。

散骨クルーズ・冥福を祈り花と送る海洋葬